鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
深く豊かな人間探究をめざして
利用可
予約かごへ
中田 基昭/著 -- 多賀出版 -- 2021.3 -- 371.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
371.1/ナカタ/一般
121447059
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
深く豊かな人間探究をめざして
書名ヨミ
フカク ユタカ ナ ニンゲン タンキュウ オ メザシテ
副書名
経験科学からみた現象学
著者名
中田 基昭
/著
著者ヨミ
ナカダ,モトアキ
出版者
多賀出版
出版年
2021.3
ページ数等
149p
大きさ
22cm
一般注記
布装
一般件名
教育哲学
,
現象学
ISBN
4-8115-8011-7
ISBN13桁
978-4-8115-8011-1
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120393575
NDC8版
371.1
NDC9版
371.1
NDC10版
371.1
著者紹介
1948年 東京都に生まれる。1980年 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。2009年 東京大学大学院教育学研究科定年退職。2020年 岡崎女子短期大学退職。現在 東京大学・名誉教授。主要著書『重症心身障害児の教育方法』(東京大学出版会、1984)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 現象学に基づく質的研究の意味と意義
第2章 人間における主観と客観との両義性
第3章 他者経験の現象学から他者の他者経験の解明へ
第4章 人間研究における生の深さとその感受
第5章 現象学的精神病理学からみた現象学
第6章 事例研究による哲学の普遍化
第7章 経験科学からみた相互主観性の現象学
ページの先頭へ