浅沼 かおり/著 -- 吉田書店 -- 2021.2 -- 289.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/チヨウ/一般 121447182 一般 利用可

資料詳細

タイトル 趙烈文のみた清末の中国社会
書名ヨミ チョウ レツブン ノ ミタ シンマツ ノ チュウゴク シャカイ
著者名 浅沼 かおり /著  
著者ヨミ アサヌマ,カオリ  
出版者 吉田書店  
出版年 2021.2
ページ数等 353p
大きさ 22cm
一般件名 中国-歴史-清時代  
個人件名 趙 烈文  
ISBN 4-905497-93-0
ISBN13桁 978-4-905497-93-6
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120393435
NDC8版 289.2
NDC9版 289.2
NDC10版 289.2
著者紹介 共立女子大学国際学部教授。1964年、東京生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程中退。博士(政治学)。専門は中国政治史。主な業績に、『農業集団化政策決定までの政治過程(1949-55年)―国家形成期の毛沢東』(アジア政経学会、現代中国研究叢書第31冊、1994年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 『能静居日記』と『常州観荘趙氏支譜』
第1章 祖先―常州観荘趙氏の歴史
第2章 幕僚時代―曾国藩との日々
第3章 地方官時代―直隷の宦海
第4章 隠遁生活―江南の郷紳
終章 その後の趙園