鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
行政裁量と衡量原則
利用可
予約かごへ
海老沢 俊郎/著 -- 信山社 -- 2021.2 -- 323.9934
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
323.9/エヒサ/一般
121447612
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
行政裁量と衡量原則
書名ヨミ
ギョウセイ サイリョウ ト コウリョウ ゲンソク
シリーズ名
学術選書
副叢書名
198
著者名
海老沢 俊郎
/著
著者ヨミ
エビサワ,トシロウ
出版者
信山社
出版年
2021.2
ページ数等
343p
大きさ
22cm
一般件名
自由裁量-ドイツ
,
司法審査(行政行為)-ドイツ
ISBN
4-7972-6798-4
ISBN13桁
978-4-7972-6798-3
定価
8800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120393339
NDC8版
323.9934
NDC9版
323.9934
NDC10版
323.9934
著者紹介
1942年東京市荏原区(現在東京都品川区荏原)生まれ。上智大学法学部卒業。同大学大学院修了(法学博士)。北九州大学(現在北九州市立大学)法学部助教授、熊本大学法学部教授、名城大学法学部教授、同大学法務研究科教授を歴任。主要著作 単著『行政手続法の研究』(成文堂、1992年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 行政裁量(ドイツ裁量論の歴史的な展開;基本法の下での裁量論の転換;行政裁量の態様;判断余地の理論;規範的授権論;裁量論における合目的性の地位と行政留保)
第2編 衡量原則(議論の前提;連邦行政裁判所の判例による衡量原則;決定方式としての衡量の構造;法律規範と衡量の関係;衡量の過程と結果の概念;建設法典改正法における衝量原則の取扱い;結論と展望(日本法への提言も含めて9)
ページの先頭へ