鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
植物プランクトン研究法
利用可
予約かごへ
鏡味 麻衣子/著 -- 共立出版 -- 2021.3 -- 468.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
468.6/カカミ/一般
121473916
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
植物プランクトン研究法
書名ヨミ
ショクブツ プランクトン ケンキュウホウ
シリーズ名
生態学フィールド調査法シリーズ
副叢書名
11
著者名
鏡味 麻衣子
/著
著者ヨミ
カガミ,マイコ
出版者
共立出版
出版年
2021.3
ページ数等
169p
大きさ
21cm
一般注記
欧文タイトル:Handbook of Phytoplankton Research
一般件名
植物プランクトン
ISBN
4-320-05759-7
ISBN13桁
978-4-320-05759-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120393225
NDC8版
468.6
NDC9版
468.6
NDC10版
468.6
著者紹介
【鏡味麻衣子】2002年 京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。現在 横浜国立大学大学院環境情報研究院教授、博士(理学)。専門 水域生態学。主著『湖と池の生物学-生物の適応から群集理論・保全まで-』(翻訳、共立出版2007)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 なぜ植物プランクトンを研究するのか?
第2章 植物プランクトンの採集
第3章 植物プランクトンの計数
第4章 植物プランクトンの生物量
第5章 植物プランクトンの一次生産量
第6章 植物プランクトンの沈降速度
第7章 植物プランクトンの単離・培養方法
第8章 植物プランクトンの成長制限要因
第9章 植物プランクトンと動物プランクトンの捕食‐被食関係
第10章 植物プランクトンと寄生生物の宿主‐寄生関係
ページの先頭へ