鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
はじめての気象学
貸出中
予約かごへ
田中 博/著 -- 放送大学教育振興会 -- 2021.3 -- 451
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
Af/ 451/タナカ/一般
121411709
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
はじめての気象学
書名ヨミ
ハジメテ ノ キショウガク
シリーズ名
放送大学教材
著者名
田中 博
/著,
伊賀 啓太
/著
著者ヨミ
タナカ,ヒロシ , イガ,ケイタ
出版者
放送大学教育振興会
出版年
2021.3
ページ数等
258p
大きさ
21cm
版表示
改訂版
一般件名
気象学
,
Af
ISBN
4-595-32288-7
ISBN13桁
978-4-595-32288-4
定価
3100円
問合わせ番号(書誌番号)
1120392362
NDC8版
451
NDC9版
451
NDC10版
451
著者紹介
【田中博】1957年 新潟県に生まれる。1980年 筑波大学自然学類卒業。米国ミズリー大学研究員、アラスカ大学助教、筑波大学講師、助教授、教授を経て、現在 放送大学客員教授・筑波大学計算科学研究センター教授・Ph.D.。専攻 気象学、大気科学、地球流体力学。主な著書『偏西風の気象学』(成山堂書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【伊賀啓太】1966年 兵庫県に生まれる。1995年 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。北海道大学大学院助手、九州大学応用力学研究所助教授、東京大学海洋研究所准教授を経て、現在 放送大学客員准教授・東京大学大気海洋研究所准教授・博士(理学)。専攻 地球流体力学、大気力学。主な著書『地球環境を学ぶための流体力学』(共著 成山堂書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
地球大気の歴史
地球大気の鉛直構造と気温の南北分布
太陽放射と熱のバランス
気圧と風
地球の回転の効果
グローバルな大気循環
雲と降水
温帯低気圧
台風と熱帯低気圧
積乱雲の起こす嵐
日本の四季の気象
ヒートアイランド
天気予報
エルニーニョと大気海洋相互作用
異常気象と気候変動
ページの先頭へ