鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
租借地大連における日本語新聞の事業活動
利用可
予約かごへ
栄 元/著 -- 晃洋書房 -- 2021.2 -- 070.67
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
070.6/エイ/一般
121448538
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
租借地大連における日本語新聞の事業活動
書名ヨミ
ソシャクチ ダイレン ニ オケル ニホンゴ シンブン ノ ジギョウ カツドウ
副書名
満洲日日新聞を中心に
シリーズ名
日文研叢書
副叢書名
59
著者名
栄 元
/著
著者ヨミ
エイ,ゲン
出版者
晃洋書房
出版年
2021.2
ページ数等
178,61p
大きさ
22cm
内容細目
内容:租借地大連と『満洲日日新聞』. 満日小史. 植民地統治経済手段としての「大連彩票」. 体育奨励の一方策としての「関東州野球大会」. 植民地教育政策の一環としての「在満児童母国見学団」. 海軍宣伝の一助としての「艦隊便乗見学」. 初春の吉例としての「歌かるた競技大会」. 租借地大連における新聞社の役割
一般注記
欧文タイトル:Organized Activities of Japanese Language Newspapers in Leased Land Dalian
一般件名
満洲日日新聞社
,
文化活動-中国-大連
ISBN
4-7710-3436-2
ISBN13桁
978-4-7710-3436-5
定価
6800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120392201
NDC8版
070.67
NDC9版
070.67
NDC10版
070.67
内容紹介
1907年に日本の租借地となった中国の大連で刊行された「満洲日日新聞」。新聞社主催の各種事業に着目する独創的な視角・新聞への投書や児童の回想録を用いて、文化事業に参加した読者側の反応にも目を向けて本格的に「満洲日日新聞」を検証する。
著者紹介
日本総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程修了。中国北京語言大学外国語学部東方語言文化学院講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
租借地大連と『満洲日日新聞』
満日小史
植民地統治経済手段としての「大連彩票」
体育奨励の一方策としての「関東州野球大会」
植民地教育政策の一環としての「在満児童母国見学団」
海軍宣伝の一助としての「艦隊便乗見学」
初春の吉例としての「歌かるた競技大会」
租借地大連における新聞社の役割
ページの先頭へ