布野 修司/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2021.2 -- 518.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 518.8/フノ/一般 121473121 一般 利用可

資料詳細

タイトル スラバヤ
書名ヨミ スラバヤ
副書名 東南アジア都市の起源・形成・変容・転成
著者名 布野 修司 /著  
著者ヨミ フノ,シュウジ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2021.2
ページ数等 17,583p
大きさ 23cm
一般注記 欧文タイトル:Surabaya
一般件名 都市計画-インドネシア-スラバヤ-歴史  
ISBN 4-8140-0319-6
ISBN13桁 978-4-8140-0319-8
定価 5100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120392030
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8
NDC10版 518.8
著者紹介 滋賀県立大学名誉教授、日本大学生産工学部特任教授。1949年、松江市生まれ。東京大学工学研究科博士課程中途退学、東京大学助手、東洋大学講師・助教授、京都大学助教授、滋賀県立大学教授・副学長を経て現職。工学博士(東京大学)、専門は建築計画・アジア都市建築士。『インドネシアにおける居住環境の変容とその整備手法に関する研究』で日本建築学会賞(1991年)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 スロとボヨ(起源;鮫と鰐―海と森の境界 ほか)
第2章 スナン・アンペル(形成;ワリ・ソンゴ―イスラーム聖者 ほか)
第3章 オランダ(変容;VOC ほか)
第4章 スラバヤ11月10日(転生;インドネシア ほか)