検索条件

  • 著者
    原徹
ハイライト

塙 和也/著 -- 白水社 -- 2021.3 -- 539.091

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 539/ハナワ/一般 121395134 一般 利用可

資料詳細

タイトル 原子力と政治
書名ヨミ ゲンシリョク ト セイジ
副書名 ポスト三一一の政策過程
著者名 塙 和也 /著  
著者ヨミ ハナワ,カズナリ  
出版者 白水社  
出版年 2021.3
ページ数等 200,3p
大きさ 19cm
一般件名 原子力政策-日本-歴史-1945~  
ISBN 4-560-09827-1
ISBN13桁 978-4-560-09827-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120391774
NDC8版 539.091
NDC9版 539.091
NDC10版 539.091
内容紹介 アメリカ、電力会社、そして霞が関…。原発事故と政権交代を経て、日本の原子力政策はいかなる変容を遂げたのか?福島第一原発事故後の政策過程を土台としながら必要に応じ1950年代の黎明期から歴史を遡り、日本の原子力政策のあり方を検証する。
著者紹介 1977年12月生まれ。日本経済新聞社専門エディター(気候変動、エネルギー、環境等)。2003年3月法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。著書に『自民党と公務員制度改革』(白水社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 新指針(プルトニウム;米国のお墨付き ほか)
第1章 日米原子力協定(戦後日本と原子力の平和利用;プルトニウム・バランスの責任組織 ほか)
第2章 虚像の原発ゼロ(再処理見直し;六ヶ所村の決起文 ほか)
第3章 夢に終わった資源自給(降ろせない研究継続の旗;河野外相の意見 ほか)
終章 人形峠(原子力政策、多頭型の失敗;三菱重工本社 ほか)