大橋 理宏/監修 -- 主婦の友社 -- 2021.3 -- 385.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 385.6/ハカシ/一般 121294908 一般 利用可

資料詳細

タイトル 墓じまい・改葬ハンドブック
書名ヨミ ハカジマイ カイソウ ハンドブック
副書名 令和版
シリーズ名 新90分でわかる!ハンドブック
著者名 大橋 理宏 /監修, 主婦の友社 /編  
著者ヨミ オオハシ,マサヒロ , シュフ ノ トモシャ  
出版者 主婦の友社  
出版年 2021.3
ページ数等 159p
大きさ 19cm
一般件名 墳墓-日本 , 葬制-日本  
ISBN 4-07-445914-0
ISBN13桁 978-4-07-445914-8
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120390876
NDC8版 385.6
NDC9版 385.6
NDC10版 385.6
内容紹介 自分の代でリセットしたい、便利な場所に移したい…。お墓の問題を解決するための具体策をコンパクトにまとめた1冊。スムーズにお墓をクローズしたり移したりするために知っておきたいことや、実際の進め方、ノウハウなどをわかりやすく解説する。
著者紹介 【大橋理宏】お墓コンサルタント。国家検定石材加工1級・石材施工1級技能士。株式会社大橋石材店代表取締役。お墓みとり代表。家業である大橋石材店にサラリーマンを経験後に入社。2008年に代表取締役就任。2018年に墓じまいの生前予約として「お墓のみとり」グループを立ち上げ、お墓の今後に迷う生活者に向けた活動などもしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 今のお墓をどうにかしたいなら(お墓の形は変わりつつある;「無縁墓」にしないために ほか)
2章 望むお墓の形はどれ?―お墓の基礎知識(「自分のお墓をどうする?」が初めの一歩;お墓を継いでくれる人はいますか? ほか)
3章 お墓の引っ越し「改葬」(お墓の引っ越し(改葬・墓じまい)を進める手順;わが家は改葬?それとも墓じまい? ほか)
4章 お墓の片づけ「墓じまい」(墓じまいならではの注意点;永代供養墓(合葬墓)を探す ほか)
5章 トラブル例と解決法Q&A(押しつけられたお墓の面倒を見たくない;ペットと一緒のお墓に入りたかったのに ほか)
付録