鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
不思議の国のラオス
利用可
予約かごへ
森山 明/著 -- 彩流社 -- 2021.2 -- 292.36
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
292.3/モリヤ/一般
121472123
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
不思議の国のラオス
書名ヨミ
フシギ ノ クニ ノ ラオス
著者名
森山 明
/著
著者ヨミ
モリヤマ,アキラ
出版者
彩流社
出版年
2021.2
ページ数等
238p
大きさ
21cm
一般件名
ラオス-紀行
ISBN
4-7791-2640-1
ISBN13桁
978-4-7791-2640-6
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120390192
NDC8版
292.36
NDC9版
292.36
NDC10版
292.36
内容紹介
ラオスって、こんなに豊かな国だったのか。偉大なメコン川が貫く美しいタマサート(自然)の国。美しいラオスのちょっと笑える不思議な日常。現地で生活していた著者が魅了あふれる文と写真でガイドする。
著者紹介
1947年生れ。1971年、(株)ジェイティービー入社。2003~8年、ビジット・ジャパン・キャンペーン実施本部(国土交通省主管)事務局長。2009~15年、秀明大学観光ビジネス学部で、国際観光の講義を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 社会主義国の王様たち
第2章 ビエンチャン―可愛い首都を歩き回る
第3章 何でこうなるの?ビエンチャン郊外
第4章 首都ビエンチャンからビエンチャン県へ
第5章 世界文化遺産・ルアンパバーンの街並を歩く
第6章 旅行ガイドを閉じて、市場へ行こう
第7章 メコンはラオスの母なる川
第8章 ラオスを豊かにする民族の多様性
ページの先頭へ