鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソフトテニスダブルス必勝の戦術
利用可
予約かごへ
西田 豊明/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2021.2 -- 783.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
783.5/ソフト/一般
121393791
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソフトテニスダブルス必勝の戦術
書名ヨミ
ソフト テニス ダブルス ヒッショウ ノ センジュツ
副書名
試合で差がつく戦い方とテクニック
シリーズ名
コツがわかる本
著者名
西田 豊明
/監修,
篠原 秀典
/監修
著者ヨミ
ニシダ,トヨアキ , シノハラ,ヒデノリ
出版者
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年
2021.2
ページ数等
128p
大きさ
21cm
一般注記
「勝つ!ソフトテニスダブルス必勝の戦術」(メイツ出版 2015年刊)の改題、加筆・修正
一般件名
テニス
ISBN
4-7804-2431-3
ISBN13桁
978-4-7804-2431-7
定価
1450円
問合わせ番号(書誌番号)
1120389908
NDC8版
783.5
NDC9版
783.5
NDC10版
783.5
著者紹介
【西田豊明】日本体育大学名誉教授。前ソフトテニス部監督。1948年2月6日生まれ。静岡県出身。1965年にインターハイ優勝。以後、全日本選手権優勝、アジア選手権優勝、世界選手権大会優勝など活躍。1970年に日本体育大学ソフトテニス部監督に就任。現在は、日本体育大学名誉教授。公益財団法人日本ソフトテニス連盟参与。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【篠原秀典】日本体育大学助教。日本体育大学ソフトテニス部監督。1983年5月16日生まれ。群馬県出身。日体桜友会所属。2005年の日本体育大学4年時に全日本シングルス優勝を成し遂げる。2018年に日本体育大学ソフトテニス部の男女の監督に就任した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 後衛の戦術(簡単にミスをしない1―まずは自分のスタイルで戦い最初から相手に合わせない;簡単にミスをしない2―相手前衛から逃げない意識で常に強気の気持ちを持ち続ける ほか)
2 前衛の戦術(自分を意識させる―積極的に動いて点を取りにいく姿勢を示す;コースを限定させる1―ネットに近づいたり離れたりして打たせたいコースに誘導する ほか)
3 サービスとレシーブからの攻撃戦術(サービスの狙うコース―ワイドやミドルへのコースを打ち分けて有利な展開に持ち込む;後衛のサービスからの攻撃1―相手後衛を回り込ませて引っ張りのレシーブを誘う ほか)
4 ダブルフォワードの戦術と対策(ダブルフォワードの戦術1―アンダーカットサービスでレシーブを浮かせて叩く;ダブルフォワードの戦術2―バックハンド側を攻めたりツイストなどで打点を落とさせる ほか)
5 ダブル後衛の戦術と対策(ダブル後衛の戦術1―粘りだけでなく自ら攻めチャンスボールを決めきる;ダブル後衛の戦術2―後衛を前後左右に走らせロビングで前衛を揺さぶる ほか)
ページの先頭へ