ジャン・ボベロ/著 -- 勁草書房 -- 2021.2 -- 498.0235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498/ホヘロ/一般 121472330 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈聖なる〉医療
書名ヨミ セイナル イリョウ
副書名 フランスにおける病院のライシテ
著者名 ジャン・ボベロ /著, ラファエル・リオジエ /著, 伊達 聖伸 /訳, 田中 浩喜 /訳  
著者ヨミ ボベロ,ジャン , リオジエ,ラファエル , ダテ,キヨノブ , タナカ,ヒロキ  
出版者 勁草書房  
出版年 2021.2
ページ数等 288p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:SACREE MEDECINE
一般件名 医療-フランス-歴史-近代 , 宗教と医学  
ISBN 4-326-15473-X
ISBN13桁 978-4-326-15473-9
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120389568
NDC8版 498.0235
NDC9版 498.0235
NDC10版 498.0235
著者紹介 【ジャン・ボベロ】1941年生まれ。専門はプロテスタントとライシテの歴史社会学。高等研究実習院で講座「プロテスタンティズムの歴史と社会学」の教授(1978年から1990年)、講座「ライシテの歴史と社会学」(1991年から2007年)の初代教授を歴任。1995年には「宗教とライシテの社会学グループ」を創設し、2007年まで初代所長を務めた。現在は高等研究実習院の名誉学長・名誉教授。代表的著作に、『ライシテの100年-情熱と理性のあいだ』(Seuil、2004)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ラファエル・リオジエ】1967年生まれ。専門は哲学、宗教社会学。西洋における仏教をテーマとする博士論文をエクス=マルセイユ第三大学に提出して学位を取得。現在はエクス=アン=プロヴァンス政治学院教授。代表的著作に、『自意識と世界意識』(Armand Colin、2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 医療の神聖化と脱神聖化―歴史社会学の観点から(医療の神聖化―フランスにおけるライシテの裏面;医療の勝利とライシテの確立―「白衣の男たち」の君臨;医師と女性―医療教権主義の実態;勝ち誇る聖職者から不確実な聖職者へ)
第2部 医療理性の危機(医療―社会とその矛盾を映す鏡;産業型社会の健康、ポスト産業型社会の健康;医療と病院―幻想の劇場;脱幻想化されてもなお共和主義的な医療のために)
結論 新しい医療に向かって―聖の減退、生の増進