堀 真清/〔著〕 -- みすず書房 -- 2021.2 -- 210.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/ホリ/一般 121440468 一般 利用可

資料詳細

タイトル 二・二六事件を読み直す
書名ヨミ ニ ニロク ジケン オ ヨミナオス
著者名 堀 真清 /〔著〕  
著者ヨミ ホリ,マキヨ  
出版者 みすず書房  
出版年 2021.2
ページ数等 328,8p
大きさ 20cm
一般件名 二・二六事件(1936)  
ISBN 4-622-08982-3
ISBN13桁 978-4-622-08982-7
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120389488
NDC8版 210.7
NDC9版 210.7
NDC10版 210.7
内容紹介 二・二六事件が語られる際、蹶起した将校たちは「皇道派青年将校」と呼び習わされてきた。しかしそれは、皇道派と青年将校らをひとまとめに排撃するための作為だったのではないか…。いくつかの疑問点をめぐって二・二六事件に新しい光をあてる。
著者紹介 1946年生まれ。早稲田大学政治経済学術院・同大学院政治学研究科教授(日本政治史担当)を経て現在、早稲田大学名誉教授。ケンブリッジ大学客員教授やオックスフォード大学交換研究員などを歴任。主要著作に『西田税と日本ファシズム運動』(2007年、岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 先行の諸事件
第2章 襲撃
第3章 蹶起者の性格―待ちの姿勢・国体観・改造思想
第4章 軍部関係者による国家改造運動の系譜―団体と事件
第5章 西田派青年将校
第6章 皇道派・統制派
第7章 将校側の要望事項・陸軍大臣告示・収拾と真崎陰謀説
第8章 軍法会議―行動者の内面世界
第9章 事件以後