鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
通信法制七〇年史
利用可
予約かごへ
武智 健二/著 -- 信山社 -- 2021.1 -- 694.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
694.1/タケチ/一般
121469971
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
通信法制七〇年史
書名ヨミ
ツウシン ホウセイ ナナジュウネンシ
著者名
武智 健二
/著
著者ヨミ
タケチ,ケンジ
出版者
信山社
出版年
2021.1
ページ数等
597,14p
大きさ
22cm
一般件名
通信法-日本-歴史-1945~
,
放送法-日本-歴史-1945~
ISBN
4-7972-1277-2
ISBN13桁
978-4-7972-1277-8
定価
12800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120389450
NDC8版
694.1
NDC9版
694.1
NDC10版
694.1
内容紹介
通信関係法の政策的意義・規定の解釈等、法制史の視点から概観・解説。通信法制史の構成要素として、第1回国会から最近国会第198回国会までに成立した全通信関係法律を対象とする。通信関係法律を年代配置した「国会回次別通信関係制定法律一覧」も収録。
著者紹介
昭和48年京都大学法学部卒業。同年郵政省入省。内閣法制局参事官、総務省情報通信政策局長、同自治行政局長を経て、平成17年退官。その後、(財)端末機器審査協会理事長、イー・アクセス(株)執行役員副社長、日本テレビ放送網株式会社メディア戦略局シニアアドバイザーを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
二省分離
電波三法
電電公社の設立と通信行政の再一元化
有線電気通信法と公衆電気通信法
電波法制定十五年の動き
テレビの普及と放送法制の整備
公衆通信独占の多面的展開
データ通信の法制化
電波行政の規制緩和
通信行政組織の強化と電電三法
放送の多元化
広がる通信法制
電気通信事業法の規制緩和
放送法制の変容
電波利用料制度と平成前期の電波法
中央省庁再編と情報通信法制
電気通信事業の競争促進
電波法の新しい動き
放送法の統合
最近五年の動き
ページの先頭へ