高橋 参吉/編著 -- コロナ社 -- 2021.3 -- 007.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.6/タカハ/一般 121453412 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教職・情報機器の操作
書名ヨミ キョウショク ジョウホウ キキ ノ ソウサ
副書名 ICTを活用した教材開発・授業設計
著者名 高橋 参吉 /編著, 高橋 朋子 /共著, 下倉 雅行 /共著, 小野 淳 /共著, 田中 規久雄 /共著  
著者ヨミ タカハシ,サンキチ , タカハシ,トモコ , シモクラ,マサユキ , オノ,アツシ , タナカ,キクオ  
出版者 コロナ社  
出版年 2021.3
ページ数等 152p
大きさ 26cm
一般注記 欧文タイトル:ICT Literacy for Prospective Teachers
一般件名 情報処理 , コンピュータ  
ISBN 4-339-02915-7
ISBN13桁 978-4-339-02915-4
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120388746
NDC8版 007.6
NDC9版 007.6
NDC10版 007.6
著者紹介 【高橋参吉】1973年 大阪府立大学工学部電気工学科卒業。1975年 大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了(電気工学専攻)。1975年 大阪府立工業高等専門学校講師。1997年 同教授。2004年 同名誉教授。2004年 千里金蘭大学教授。2012年 同名誉教授。2018年 特定非営利活動法人学習開発研究所理事。2019年 帝塚山学院大学等非常勤講師、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【高橋朋子】2003年 滋賀大学教育学部情報科学課程卒業。2005年 滋賀大学大学院教育学研究科修士課程修了(情報教育専攻)。2007年 武庫川女子大学助手。2012年 同退職。同大学院臨床教育学研究科博士後期課程単位取得退学。2013年 博士(臨床教育学)(武庫川女子大学)。2014年 大和大学講師。2018年 近畿大学講師、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 校務文書(案内文を作ろう;学年だよりを作ろう ほか)
2 成績処理(成績表を作ろう;通知表を作ろう ほか)
3 授業教材(プレゼンテーション資料を作ろう;電子絵本を作ろう ほか)
4 ビデオ教材(写真や動画からビデオアルバムを作ろう;スライド資料を動画教材にしよう ほか)
5 遠隔授業(遠隔授業を設計しよう;テレビ会議システムを活用しよう)
付録