-- 自治体研究社 -- 2021.2 -- 318

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 318/チイキ-39/一般 121362994 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域と自治体
書名ヨミ チイキ ト ジチタイ
巻次 第39集
巻書名 「公共私」・「広域」の連携と自治の課題
巻書名 「公共私」・「広域」の連携と自治の課題
出版者 自治体研究社  
出版年 2021.2
ページ数等 249p
大きさ 21cm
内容細目 内容:安倍・菅政権の「国家戦略」を読み解く 岡田知弘著. コロナ禍から考える第32次地制調答申の論理と地方自治の原理 白藤博行著. 地方行政デジタル化の論点 本多滝夫著. 住民生活の実態と「公共私の連携」 浜岡政好著. 「小さな拠点」形成政策に関する批判的検討 関耕平著. 公共私連携の法制度をめぐって 門脇美恵著. 地制調の広域連携論 山田健吾著. 連携中枢都市圏の現状と課題 中山徹著. 連携中枢都市圏・定住自立圏の実態と広域連携論 平岡和久著. 市町村合併を考える 角田英昭著. 自律・自治の自治体間連携と地方議会 榊原秀訓著
一般件名 地方自治-日本 , 協働(行政)-日本 , 広域行政-日本  
ISBN 4-88037-720-1
ISBN13桁 978-4-88037-720-9
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120388395
NDC8版 318
NDC9版 318
NDC10版 318
著者紹介 【榊原秀訓】南山大学法学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡田知弘】京都橘大学現代ビジネス学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安倍・菅政権の「国家戦略」を読み解く 岡田 知弘/著
コロナ禍から考える第32次地制調答申の論理と地方自治の原理 白藤 博行/著
地方行政デジタル化の論点 本多 滝夫/著
住民生活の実態と「公共私の連携」 浜岡 政好/著
「小さな拠点」形成政策に関する批判的検討 関 耕平/著
公共私連携の法制度をめぐって 門脇 美恵/著
地制調の広域連携論 山田 健吾/著
連携中枢都市圏の現状と課題 中山 徹/著
連携中枢都市圏・定住自立圏の実態と広域連携論 平岡 和久/著
市町村合併を考える 角田 英昭/著
自律・自治の自治体間連携と地方議会 榊原 秀訓/著