若林 邦彦/著 -- 同成社 -- 2021.1 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/ワカハ/一般 121358646 一般 利用可

資料詳細

タイトル 弥生地域社会構造論
書名ヨミ ヤヨイ チイキ シャカイ コウゾウロン
著者名 若林 邦彦 /著  
著者ヨミ ワカバヤシ,クニヒコ  
出版者 同成社  
出版年 2021.1
ページ数等 266p
大きさ 27cm
内容細目 内容:弥生地域社会構造論のこれまで. 近畿地方弥生土器の変化と年代. 近畿地方弥生土器の地域的様式差の形成. 地域的様式差の展開と構造. 弥生時代の生産/消費システム. 集落からみた弥生地域社会. 唐古・鍵遺跡の環濠と構造. 弥生地域社会総論. 集落と墳墓からみた古墳時代への社会変化
一般件名 弥生式文化時代 , 近畿地方-遺跡・遺物  
ISBN 4-88621-857-1
ISBN13桁 978-4-88621-857-5
定価 9000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120388085
NDC8版 210.2
NDC9版 210.27
NDC10版 210.27
著者紹介 1967年、大阪府生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程前期修了、博士(文学・総合研究大学院大学)。(財)大阪府文化財センターを経て、現在、同志社大学歴史資料館教授。主要論著「集落と集団2-近畿-」『弥生時代の考古学8 集落からよむ弥生社会』同成社、2008年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
弥生地域社会構造論のこれまで
近畿地方弥生土器の変化と年代
近畿地方弥生土器の地域的様式差の形成
地域的様式差の展開と構造
弥生時代の生産 消費システム
集落からみた弥生地域社会
唐古・鍵遺跡の環濠と構造
弥生地域社会総論
集落と墳墓からみた古墳時代への社会変化
結語