野村 幸一郎/著 -- 新典社 -- 2021.2 -- 210.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 210.7/ノムラ/一般S 121475233 一般 利用可

資料詳細

タイトル 二・二六事件の思想課題
書名ヨミ ニ ニロク ジケン ノ シソウ カダイ
副書名 三島事件への道程
シリーズ名 新典社新書
副叢書名 82
著者名 野村 幸一郎 /著  
著者ヨミ ノムラ,コウイチロウ  
出版者 新典社  
出版年 2021.2
ページ数等 159p
大きさ 18cm
一般件名 二・二六事件(1936)  
個人件名 北 一輝 , 三島 由紀夫  
ISBN 4-7879-6182-9
ISBN13桁 978-4-7879-6182-2
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120387658
NDC8版 210.7
NDC9版 210.7
NDC10版 210.7
著者紹介 1964年三重県伊勢市生まれ、立命館大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)、京都橘大学教授、日本近代文学専攻、『小林秀雄 美的モデルネの行方』(和泉書院、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 青年将校たちの多様性
第2章 民族主義と『共産党宣言』
第3章 久野収と橋川文三の視点―北一輝と二・二六事件(一)
第4章 アジア主義との関わり―北一輝と二・二六事件(二)
第5章 内政への傾斜―北一輝と二・二六事件(三)
第6章 違犯とエロティシズム―三島由紀夫と二・二六事件(一)
第7章 疎外されるエクスタティコン―三島由紀夫と二・二六事件(二)
第8章 幽顕一貫のゆくえ―三島由紀夫と二・二六事件(三)