鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
今こそ読みたいガルブレイス
利用可
予約かごへ
根井 雅弘/著 -- 集英社インターナショナル -- 2021.2 -- 331.253
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
331.2/ネイ/一般S
121292661
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
今こそ読みたいガルブレイス
書名ヨミ
イマ コソ ヨミタイ ガルブレイス
シリーズ名
インターナショナル新書
副叢書名
066
著者名
根井 雅弘
/著
著者ヨミ
ネイ,マサヒロ
出版者
集英社インターナショナル
出版年
2021.2
ページ数等
189p
大きさ
18cm
ISBN
4-7976-8066-0
ISBN13桁
978-4-7976-8066-9
定価
800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120387256
NDC8版
331.253
NDC9版
331.253
NDC10版
331.253
内容紹介
1970年代、経済学者ガルブレイスが書き世界的なベストセラーとなった『不確実性の時代』は、恐慌、冷戦、大企業・多国籍企業による支配など現代に通じる難問を取り上げていた。同様の性格を持つ他の著書をも丹念に読み解き、未来へのヒントを見つける。
著者紹介
経済学者。京都大学大学院経済学研究科教授。1962年、宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。京都大学大学院経済研究科博士課程修了(経済学博士)。専門は現代経済思想史。『ケインズを読み直す』(白水社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 ガルブレイスはなぜあれほど人気があったのか
第1章 揺らぐ「拮抗力」
第2章 誤解された『ゆたかな社会』
第3章 大企業体制の光と影
第4章 「公共国家」は実現しうるか
第5章 軍産複合体の脅威
第6章 「満足の文化」への警鐘
第7章 『バブルの物語』の教訓
終章 甦るガルブレイス
ページの先頭へ