飯島 照仁/著 -- 淡交社 -- 2021.2 -- 791.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 791.7/イイシ/一般 121389103 一般 利用可

資料詳細

タイトル 水屋の研究
書名ヨミ ミズヤ ノ ケンキュウ
副書名 茶書から見る成立と変遷
著者名 飯島 照仁 /著  
著者ヨミ イイジマ,テルヒト  
出版者 淡交社  
出版年 2021.2
ページ数等 262p
大きさ 21cm
一般件名 茶道  
ISBN 4-473-04429-7
ISBN13桁 978-4-473-04429-7
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120387099
NDC8版 791.7
NDC9版 791.7
NDC10版 791.7
内容紹介 茶室に隣接して設けられる「水屋」は、茶の湯の進行に欠かすことのできない存在だが、裏方的存在であり研究は極めて少ない。未だほぼ手が付けられていない水屋および勝手の成立過程、変遷、またそこに込められた茶人の理念などを時代を追いながら考察する。
著者紹介 茶室建築家。茶道家。博士(芸術学)。1958年群馬県生まれ。宝塚造形芸術大学(現宝塚大学)大学院造形研究科博士課程修了。裏千家学園茶道専門学校卒業。1989年、財団法人今日庵に入庵し、裏千家家元の重要文化財建造物保存及び数寄屋建築に従事。国内外の茶室と露地の設計及び建築に携わる。現在、井田林業数寄空間研究室室長兼代表取締役。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 研究史と茶の湯空間概論
第2章 水屋の基本構成
第3章 水屋成立以前の勝手空間
第4章 水屋成立過程期
第5章 水屋成立期
第6章 水屋充実期(十八世紀)
第7章 水屋充実期(十九世紀)
第8章 近現代の水屋空間
第9章 名席の水屋