松田 佳久/著 -- プログレス -- 2021.2 -- 673.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 673.9/マツタ/一般 121484533 一般 利用可

資料詳細

タイトル 判例と不動産鑑定
書名ヨミ ハンレイ ト フドウサン カンテイ
副書名 借地借家法理と鑑定実務
著者名 松田 佳久 /著  
著者ヨミ マツダ,ヨシヒサ  
出版者 プログレス  
出版年 2021.2
ページ数等 527p
大きさ 21cm
版表示 新版
一般件名 不動産鑑定評価-判例-日本  
ISBN 4-910288-08-2
ISBN13桁 978-4-910288-08-6
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120386705
NDC8版 673.9
NDC9版 673.99
NDC10版 673.99
著者紹介 1961年生まれ。1984年 同志社大学法学部卒業。1991年 亜細亜大学法学研究科修士課程修了。2002年 関東学院大学法学研究科博士後期課程単位修得満期退学。現在、創価大学法学部教授。博士(法学)民法・財産法。不動産鑑定士。日本不動産学会「研究奨励賞」、日本土地環境学会「奨励賞」、日本不動産学会「論説賞」、資産評価政策学会「論説賞」受賞。主著『不動産担保と評価補正の仕方』(経済法令研究会、1997年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 地代増額請求と相当地代の算定
第2章 家賃増減請求と相当家賃の算定
第3章 建物買取請求権における建物等「時価」の鑑定―場所的利益を中心として
第4章 サブリース契約(1)―サブリース法理と鑑定評価
第5章 サブリース契約(2)―サブリース法理の他類型への射程拡大
第6章 正当事由具備にみる借地立退料の適用場面とその機能
第7章 正当事由具備にみる借家立退料の適用場面とその機能