メグ・レタ・ジョーンズ/著 -- 勁草書房 -- 2021.1 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.3/シヨン/一般 121359056 一般 利用可

資料詳細

タイトル Ctrl+Z
書名ヨミ コントロール プラス ゼット
副書名 忘れられる権利
著者名 メグ・レタ・ジョーンズ /著, 石井 夏生利 /監訳, 加藤 尚徳 /訳, 高崎 晴夫 /訳, 藤井 秀之 /訳, 村上 陽亮 /訳  
著者ヨミ ジョーンズ,メグ・レタ , イシイ,カオリ , カトウ,ナオノリ , タカサキ,ハルオ , フジイ,ヒデユキ , ムラカミ,ヨウスケ  
出版者 勁草書房  
出版年 2021.1
ページ数等 231,51p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:CTRL+Z
一般件名 情報化社会 , インターネット , プライバシー  
ISBN 4-326-45123-8
ISBN13桁 978-4-326-45123-4
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120386629
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
NDC10版 007.3
内容紹介 論争を呼んでいる新たな基本的人権「忘れられる権利」。各国の法律、文化、技術等複数の視点から、既存の議論がこの権利を受け入れるか否か両極端にふれていることを批判し、大げさな表現を避けて「神話」を払拭、ありうる選択肢を提供する。
著者紹介 【メグ・レタ・ジョーンズ】現在、ジョージタウン大学コミュニケーション・文化技術学部の准教授で、デジタル情報とコンピューティング技術におけるプライバシーやイノベーション等に焦点を当て、規制と技術変化に関する研究を行うとともに、情報通信技術関連比較法、機密情報データ研究並びに新興技術のガバナンスや技術法制史を網羅している。「Ctrl+Z:忘れられる権利」は同氏の最初の出版本である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【石井夏生利】1996年11月司法試験(二次)合格。1997年東京都立大学法学部法律学科卒業。2007年中央大学大学院法学研究科国際企業関係法専攻博士後期課程修了、博士(法学)。情報セキュリティ大学院大学准教授、筑波大学図書館情報メディア系准教授等を経て、現在:中央大学国際情報学部教授。著書:『新版 個人情報保護法の現在と未来―世界的潮流と日本の将来像―』(勁草書房、2017)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 忘れることが容易になったEU
第2章 忘れることが不可能になったアメリカ
第3章 プライバシーの革新
第4章 デジタル情報スチュワードシップ
第5章 法文化におけるCtrl+Z
第6章 国際コミュニティにおけるCtrl+Z