鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
麻薬と人間100年の物語
利用可
予約かごへ
ヨハン・ハリ/著 -- 作品社 -- 2021.2 -- 368.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
368.8/ハリ/一般
121389187
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
麻薬と人間100年の物語
書名ヨミ
マヤク ト ニンゲン ヒャクネン ノ モノガタリ
副書名
薬物への認識を変える衝撃の真実
著者名
ヨハン・ハリ
/著,
福井 昌子
/訳
著者ヨミ
ハリ,ヨハン , フクイ,ショウコ
出版者
作品社
出版年
2021.2
ページ数等
501p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:Chasing the Scream
一般件名
麻薬-歴史
ISBN
4-86182-792-2
ISBN13桁
978-4-86182-792-1
定価
3600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120386602
NDC8版
368.8
NDC9版
368.83
NDC10版
368.83
内容紹介
薬物戦争はどうして始まったのか?なぜ続いているのか?なぜ依存症になるのか?薬物戦争をめぐる取材記録であると同時に、「麻薬戦争」の歴史を辿る1冊。補章「日本の『麻薬戦争』と“麻薬神話”」を追加し全訳。
著者紹介
【ヨハン・ハリ】1979年生まれ。英国出身で、欧米で活躍するジャーナリスト。世界的なベストセラーを生み出している。国際的人権団体アムネスティ・インターナショナルの「ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤー」に2度選ばれた。本書は、『ニューヨーク・タイムズ』『サンデー・タイムズ』などでベストセラーにランキングされ、世界18ヵ国に翻訳されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【福井昌子】立教大学法学部卒業。企業勤務、英国留学を経て、現在、翻訳家。主な訳書として、コンドリーザ・ライス『ライス回顧録-ホワイトハウス 激動の2920日』(共訳、集英社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに “麻薬戦争”が始まって一〇〇年、そこには想像もできない物語があった
第1部 “麻薬戦争”の始まり
第2部 麻薬をめぐる犯罪の実態
第3部 麻薬戦争の最前線
第4部 不都合な科学的事実
第5部 “麻薬戦争”から平和的共存へ
おわりに 麻薬戦争をめぐる旅で出会った人々、そしてアンスリンガーの後日談
日本語版補章 日本の「麻薬戦争」と“麻薬神話”
ページの先頭へ