阿部 浩己/著 -- 朝陽会 -- 2021.1 -- 329

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 329/アヘ-4/一般 121355260 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際法を物語る
書名ヨミ コクサイホウ オ モノガタル
巻次
巻書名 難民の保護と平和の構想
シリーズ名 Gleam Books
巻書名 難民の保護と平和の構想
著者名 阿部 浩己 /著  
著者ヨミ アベ,コウキ  
出版者 朝陽会  
出版年 2021.1
ページ数等 99p
大きさ 21cm
一般件名 国際法  
ISBN 4-903059-65-0
ISBN13桁 978-4-903059-65-5
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120386561
NDC8版 329
NDC9版 329
NDC10版 329
著者紹介 1958年伊豆大島生まれ。明治学院大学国際学部教授。神奈川大学名誉教授。専攻は国際法・国際人権法。博士(法学)(早稲田大学)。国際人権法学会理事長・日本平和学会会長などを歴任。現在、アジア国際法学会理事・法務省難民審査参与員。主な著書に、『国際法を物語る Ⅰ』(朝陽会、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 難民法の生成と展開
2 難民にどう向き合うのか―世界の実情、日本の実態
3 「新しい形態の迫害」とは何か
4 国際法における平和の構想
5 国家の暴力とジェンダー
6 国際刑事裁判のビジョンと現実
7 ダイヤモンド・プリンセスの暗翳―人々が創る国際法