近藤 秀實/著 -- 合同フォレスト -- 2021.2 -- 702.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 702.1/コント/環日 121484517 環日 利用可

資料詳細

タイトル 近藤先生の面白授業
書名ヨミ コンドウ センセイ ノ オモシロ ジュギョウ
副書名 日中比較美術史
著者名 近藤 秀實 /著  
著者ヨミ コンドウ,ヒデミ  
出版者 合同フォレスト  
出版年 2021.2
ページ数等 199p
大きさ 30cm
一般件名 美術(日本)-歴史 , 美術-中国-歴史  
ISBN 4-7726-6179-4
ISBN13桁 978-4-7726-6179-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120386201
NDC8版 702.1
NDC9版 702.1
NDC10版 702.1
著者紹介 1948年3月16日 岐阜県中津川市生まれ。1971年 早稲田大学文学部美術史学科卒業。1983年 早稲田大学大学院博士課程単位取得修了。1988年 多摩美術大学専任講師。1994年 多摩美術大学教授。2012年 多摩美術大学図書館長、評議員。2018年 多摩美術大学名誉教授。著書『沈銓研究』(江蘇美術出版社)など。南京・東南大学客員教授、早稲田大学文学部・大学院等の非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
豚TOILET
肖像画から人間をみる
中国の遠近法
中国の詩と絵画
「陰と陽」「右と左」「魂と魄」
中国絵画探しの旅1
中国絵画探しの旅2
中国絵画探しの旅3
旅順博物館
「〓托法」―あぶり出し技法
中国での調査報告―胡〓、沈〓、高鈞、高乾
沈〓の弟子、同時渡来説に対する疑問
お猿さんの会が
伊藤若冲のこと〔ほか〕