長澤 昌幸/著 -- 佼成出版社 -- 2021.1 -- 188.692

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 188.6/ナカサ/一般 121385490 一般 利用可

資料詳細

タイトル 一遍
書名ヨミ イッペン
副書名 念仏聖の姿、信仰のかたち
シリーズ名 構築された仏教思想
著者名 長澤 昌幸 /著  
著者ヨミ ナガサワ,マサユキ  
出版者 佼成出版社  
出版年 2021.1
ページ数等 181p
大きさ 19cm
個人件名 一遍  
ISBN 4-333-02837-X
ISBN13桁 978-4-333-02837-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120385333
NDC8版 188.692
NDC9版 188.692
NDC10版 188.692
著者紹介 1975年、山形県東置賜郡川西町に生まれる。大正大学大学院文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(仏教学)。時宗宗学林講師、京都西山短期大学専任講師、時宗宗学林学頭などを経て、現在は、大正大学仏教学部専任講師、時宗教学研究所所員、大津市長安寺住職。著書に『清浄光寺史』(共著 清浄光寺 2007)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 浄土仏教から一遍仏教の背景(善導;法然;證空;聖の系譜)
第2章 一遍の生涯(史料論;『聖絵』から見た一遍の生涯;踊り念仏;踊り念仏への批判;一編が敬慕した聖たち;臨終に向かう一編)
第3章 一遍仏教の特徴(史料論;西山義から一遍仏教へ;名号絶対性の獲得;捨ててこそ―その先にある救済)
第4章 時衆から時宗へ(時衆と時宗;教団の確立者・他阿真教の生涯;時宗教学の大成者・七代他阿託何;軍勢相伴之時衆)