萩原 正樹/編 -- あるむ -- 2020.11 -- 921.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 921/ニツチ/一般 121495611 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日中韓文人交流と相互理解
書名ヨミ ニッチュウカン ブンジン コウリュウ ト ソウゴ リカイ
副書名 明治大正期の詩詞を通して
著者名 萩原 正樹 /編, 周 志煌 /〔ほか執筆〕  
著者ヨミ ハギワラ,マサキ , シュウ,シコウ  
出版者 あるむ  
出版年 2020.11
ページ数等 281p
大きさ 22cm
一般件名 中国詩-歴史 , アジア(東部)-外国関係-歴史-19世紀 , アジア(東部)-外国関係-歴史-20世紀  
ISBN 4-86333-169-X
ISBN13桁 978-4-86333-169-3
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120384857
NDC8版 921.04
NDC9版 921.04
NDC10版 921.04
著者紹介 【萩原正樹】立命館大學文學部敎授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【周志煌】國立政治大學中文系敎授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治時期臺灣「玉山吟〓」臺、日文人漢詩交游及相關詩評探析:以『臺灣新報』、『臺灣日日新報』爲核心
小泉盗泉と詞
路〓的回望:内藤湖南漢詩中的〓人與遊〓
晩〓民國報刊中的森槐南與文人交流研究
金允植(號:雲養)と日本人官僚・文人學者の詩文唱和について―『雲養集』所收『東槎謾吟』と『芝城山〓納涼唱和集・輕妙唱和集』を中心に
長尾雨山與近代中國文人之詩歌交流―以鄭孝胥、上〓結〓爲中心
鷹取岳陽年譜補訂稿
論大正詩人久保天隨與〓詩的受容關係