林 幸秀/著 -- ライフサイエンス振興財団 -- 2020.10 -- 509.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 509.1/ハヤシ/環日 121443652 環日 利用可

資料詳細

タイトル 中国における科学技術の歴史的変遷
書名ヨミ チュウゴク ニ オケル カガク ギジュツ ノ レキシテキ ヘンセン
副書名 清朝末から現代までの科学技術政策の流れを中心として
著者名 林 幸秀 /著  
著者ヨミ ハヤシ,ユキヒデ  
出版者 ライフサイエンス振興財団  
出版年 2020.10
ページ数等 217p
大きさ 19cm
一般件名 科学技術政策-中国-歴史  
ISBN 4-88038-065-2
ISBN13桁 978-4-88038-065-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120382512
NDC8版 509.1
NDC9版 409.22
NDC10版 409.22
著者紹介 公益財団法人ライフサイエンス振興財団理事長兼上席研究フェロー。国立研究開発法人科学技術振興機構中国総合研究・さくらサイエンスセンター特任フェロー。国際科学技術アナリスト。1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程原子力工学専攻卒。2017年より現職。著書に『科学技術大国中国~有人宇宙飛行から、原子力、ips細胞まで』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 中華人民共和国建国以前―1840年~1949年
第1章 新中国建国と冷戦―1949年~1966年
第2章 文化大革命による混乱―1966年~1976年
第3章 改革開放路線への転換―1976年~1992年
第4章 高度経済成長の開始―1992年~2003年
第5章 経済成長の維持と和諧社会を目指して―2003年~2012年
第6章 中国の夢―2013年~