鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ドキュメント山小屋とコロナ禍
利用可
予約かごへ
山と溪谷社/編 -- 山と溪谷社 -- 2021.1 -- 786.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
786.1/トキユ/一般
121443745
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドキュメント山小屋とコロナ禍
書名ヨミ
ドキュメント ヤマゴヤ ト コロナカ
副書名
山小屋の〈未来〉を展望する
シリーズ名
ヤマケイ新書
副叢書名
YS057
著者名
山と溪谷社
/編
著者ヨミ
ヤマ ト ケイコクシャ
出版者
山と溪谷社
出版年
2021.1
ページ数等
255p
大きさ
18cm
一般件名
登山
,
宿泊施設
,
新型コロナウイルス感染症
ISBN
4-635-51068-9
ISBN13桁
978-4-635-51068-4
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120381809
NDC8版
786.1
NDC9版
786.1
NDC10版
786.1
内容紹介
コロナ禍により、営業継続の危機に瀕している日本の山小屋。山小屋が2020年のシーズンをどのように過ごしたのか、多くの山小屋を取材し、実情をレポート。山小屋主人の肉声を多数収録し、山小屋存続のヒントを探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 山小屋からの報告(黒百合ヒュッテ(八ヶ岳)米川岳樹さん;高見石小屋(八ヶ岳)木村託さん;11月、高見石小屋を再訪。変わったことは? ほか)
2章 山岳エリアからの報告(team KOIの報告;山岳写真家・三宅岳が見た、山小屋とコロナ;北アルプスの2020年―山小屋運営と登山者の山岳地域利用の根幹を考える。北アルプス山小屋友好会会長・山田直さんに聞く ほか)
3章 クラウドファンディング「山小屋エイド基金」(トークライブ「登山と山小屋の現状と課題―コロナ禍のもとでの登山」より)
ページの先頭へ