鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本漢文学文藪
利用可
予約かごへ
本間 洋一/著 -- 和泉書院 -- 2020.12 -- 919.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
919/ホンマ/一般
121444925
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本漢文学文藪
書名ヨミ
ニホン カンブンガク ブンソウ
副書名
資料と考説
シリーズ名
研究叢書
副叢書名
529
著者名
本間 洋一
/著
著者ヨミ
ホンマ,ヨウイチ
出版者
和泉書院
出版年
2020.12
ページ数等
255p
大きさ
22cm
内容細目
内容:『本朝小序集』本文翻刻・付記. 『童蒙綴詞抄』について. 『本朝世説』の基礎的研究と本文. 『文字集略』抜書. 『史館茗話』とその周辺. 林読耕斎の漢詩覚書. 夭折の文人. 中村家近江国高島郡五番領村蔵書目録と家系譜
一般件名
漢文
ISBN
4-7576-0977-9
ISBN13桁
978-4-7576-0977-8
定価
7000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120305907
NDC8版
919.04
NDC9版
919.04
NDC10版
919.04
内容紹介
著者がこれまで発表してきた小文等を所収した1冊。日本漢文学史上の貴重な資料の紹介や江戸時代の文人についての考説、江戸時代の一地方儒家の蔵書目録などから成る。地方儒家の学問の一端を窺いうる資料である。
著者紹介
1952年、新潟県生。1975年、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。1981年、中央大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程中退。博士(文学)。同志社女子大学名誉教授。主要編著書『凌雲集索引』(平成3年、和泉書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『本朝小序集』本文翻刻・付記
『童蒙綴詞抄』について
『本朝世説』の基礎的研究と本文
『文字集略』抜書
『史館茗話』とその周辺
林読耕斎の漢詩覚書
夭折の文人
中村家近江国高島郡五番領村蔵書目録と家系譜
ページの先頭へ