鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古塔幻影
利用可
予約かごへ
川添 進一/著 -- 南の風社 -- 2020.11 -- 521.81
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
521.8/カワソ/一般
121445400
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古塔幻影
書名ヨミ
コトウ ゲンエイ
副書名
西日本の古代仏塔跡礎石を訪ねて
著者名
川添 進一
/著
著者ヨミ
カワゾエ,シンイチ
出版者
南の風社
出版年
2020.11
ページ数等
48p
大きさ
26cm
一般注記
奥付のタイトル関連情報(誤植):西日本の古代仏塔後礎石を訪ねて
一般件名
礎石-写真集
,
仏塔
ISBN
4-86202-105-0
ISBN13桁
978-4-86202-105-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120381722
NDC8版
521.81
NDC9版
521.818
NDC10版
521.818
内容紹介
白鳳、天平時代などの奈良時代以前の草原の苔むす塔跡、田畑の中に忘れられた礎石、塔跡を復元して公園整備されたものなどの中から興味深い塔心礎などの礎石を撮影。古の風景を思い起こさせる写真集。
著者紹介
1949年、高知県佐川町に生まれる。写歴 1968年頃よりモノクロ写真、現像およびプリントをはじめる。以後、趣味のSL写真、天体写真、城や寺院の写真、神楽などの撮影。所属、全日本写真連盟、高知県本部会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
法隆寺五重塔
橘寺五重塔心礎
橘寺五重塔跡側柱礎石
桧前寺塔心礎(複製)
比曽寺西塔跡礎石
比曽寺東塔跡礎石
比曽寺東塔心礎
奈良薬師寺東塔
本薬師寺東塔跡礎石
本薬師寺西塔跡礎石〔ほか〕
ページの先頭へ