小倉 和夫/著 -- アジア・ユーラシア総合研究所 -- 2020.12 -- 319.201

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 319.2/オクラ/一般 121444560 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアは日本をどう見てきたか
書名ヨミ アジア ワ ニホン オ ドウ ミテ キタカ
副書名 朝鮮、中国、東南アジア、インドの対日観
著者名 小倉 和夫 /著  
著者ヨミ オグラ,カズオ  
出版者 アジア・ユーラシア総合研究所  
出版年 2020.12
ページ数等 111p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-外国関係-日本-歴史  
ISBN 4-909663-33-9
ISBN13桁 978-4-909663-33-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120381147
NDC8版 319.201
NDC9版 319.201
NDC10版 319.201
著者紹介 日本財団パラリンピックサポートセンター理事長、国際交流基金顧問、日本農業会議所理事、青山学院大学特別招聘教授、立命館大学客員教授。1938年生まれ。東京大学法学部卒業、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。外務省文化交流部長、経済局長、外務審議官等、駐ベトナム大使、駐韓国大使、駐フランス大使、国際交流基金理事長を歴任。東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会評議会事務総長を経て、現職。国際関係関連の著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 朝鮮・韓国人の日本観(室町時代の日本を朝鮮通信使はどう見たか;豊臣秀吉時代の訪日朝鮮人の見方;江戸時代初期の朝鮮通信使の見た日本 ほか)
2 中国人の対日観と日中関係(魯迅と日本;近代における中国人の日本観察)
3 東南アジア文学のなかの日本
4 インドの知識人の日本観と日印関係(タゴールの見た日本;ラス・ビハリ・ボースのアジア観と日本観;ネルーの日本観)