木下 信三/編著 -- 土星舎 -- 2020.12 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/カメヤ/一般 121444388 一般 利用可

資料詳細

タイトル 亀山巌のまなざし
書名ヨミ カメヤマ イワオ ノ マナザシ
副書名 雑学の粋人モダニスト
著者名 木下 信三 /編著  
著者ヨミ キノシタ,シンゾウ  
出版者 土星舎  
出版年 2020.12
ページ数等 137p
大きさ 21cm
個人件名 亀山 巌  
ISBN 4-8331-5383-1
ISBN13桁 978-4-8331-5383-6
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120381013
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
内容紹介 17歳で春山行夫編集「指紋」に詩を発表。北原白秋童謡集『月と胡桃』の装画も担当する。30歳のときには「名古屋新聞」上海特派員に。紙面で戦争考現学を試みた。豆本版元としても知られた亀山巌(1907-89)の仕事を見渡す入門書。
著者紹介 1934年、名古屋生まれ。1966年、個人雑誌をはじめる。1968年、名古屋地方の無名物故人詩人の発掘作業開始。1970年より山頭火の実証的研究をこころざして全国の山頭火足跡を追跡調査。著書『名古屋近代文学史私考』(1)(2)(3)(私家版、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小伝 亀山巌―人と仕事
再録 亀山巌の仕事1 モデルノロジオ
再録 亀山巌の仕事2 考現學から覗いた春の採集帖
再録 亀山巌の仕事3 童話
再録 亀山巌の仕事4 詩
亀山巌未発表原稿 木賀崎長母寺
書簡 亀山巌からの手紙