R・オースティン・フリーマン/著 -- 国書刊行会 -- 2020.12 -- 933

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 933/フリマ-2/一般 121351641 一般 利用可

資料詳細

タイトル ソーンダイク博士短篇全集
書名ヨミ ソーンダイク ハカセ タンペン ゼンシュウ
巻次
巻書名 青いスカラベ
巻書名 青いスカラベ
著者名 R・オースティン・フリーマン /著, 渕上 痩平 /訳  
著者ヨミ フリーマン,R.オースティン , フチガミ,ソウヘイ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2020.12
ページ数等 501p
大きさ 20cm
内容細目 内容:ニュー・イン三十一番地. 死者の手. パーシヴァル・ブランドの替え玉. 消えた金貸し. 白い足跡の事件. 青いスカラベ. ニュージャージー・スフィンクス. 試金石. 人間をとる漁師. 盗まれたインゴット. 火葬の積み薪. 『ソーンダイク博士の著名事件』まえがき. 探偵小説の技法
一般注記 欧文タイトル:Dr.Thorndyke The Complete Short Stories
ISBN 4-336-06675-2
ISBN13桁 978-4-336-06675-6
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120381012
NDC8版 933
NDC9版 933.7
NDC10版 933.7
内容紹介 ソーンダイク博士シリーズの全中短篇を新訳、初出誌から挿絵や図版を収録した全集。第2巻は、後に長篇に改稿された単行本未収の中篇「ニュー・イン三十一番地」、海を舞台にした倒叙物「死者の手」などを収録。
著者紹介 【R・オースティン・フリーマン】1862年ロンドンのソーホーに生まれる。ミドルセックス病院医学校で医師資格を取得。黄金海岸(現在ガーナ)に赴任中に病に倒れ、帰国後友人の医師との合作が短編を発表、雑誌で好評を得たのを機に専業作家にとなる。1907年、法医学者ソーンダイク博士を探偵役とした長編『赤い拇指紋』を発表、翌年から《ピアスンズ・マガジン》にソーンダイク博士物の短編を連載開始し人気を博してシャーロック・ホームズ最大のライヴァルと目された。英国探偵小説界の巨匠として長く活躍を続けた。1943年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【渕上痩平】英米文学翻訳家・海外ミステリ研究家。訳書にR・オースティン・フリーマン『オシリスの眼』『キャッツ・アイ』、ヘレン・マクロイ『あなたは誰?』『二人のウィリング』『牧神の影』(以上ちくま文庫)、アガサ・クリスティ『十人の小さなインディアン』、ジョン・ロード『代診医の死』『クラヴァートンの謎』、J・J・コニントン『九つの解決』(以上論創社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ニュー・イン三十一番地
死者の手
パーシヴァル・ブランドの替え玉
消えた金貸し
白い足跡の事件
青いスカラベ
ニュージャージー・スフィンクス
試金石
人間をとる漁師
盗まれたインゴット
火葬の積み薪
『ソーンダイク博士の著名事件』まえがき
探偵小説の技法