五十嵐 仁/著 -- 学習の友社 -- 2020.12 -- 312.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 312.1/イカラ/一般 121475838 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本を変える
書名ヨミ ニホン オ カエル
副書名 「新しい政治」への展望
著者名 五十嵐 仁 /著  
著者ヨミ イガラシ,ジン  
出版者 学習の友社  
出版年 2020.12
ページ数等 124p
大きさ 19cm
一般件名 日本-政治  
個人件名 安倍 晋三  
ISBN 4-7617-0727-5
ISBN13桁 978-4-7617-0727-9
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120380943
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
NDC10版 312.1
著者紹介 法政大学名誉教授、大原社会問題研究所名誉研究員、全国革新懇・東京革新懇代表世話人、労働者教育協会理事。1951年生まれ、新潟県出身。専門分野は、労働政治、労働問題、政治学、戦後政治史、選挙制度。主要著作『一目でわかる小選挙区比例代表制』(労働旬報社、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「ポストコロナの時代」と「新しい政治」への展望(「安倍政治」を受け継ぐ亜流政権の発足;「新しい政治」への展望―「ポストコロナの時代」にどのような政治が求められているのか;安倍政権の歴史的位置―安倍亜流政権の存続を許さず歴史的な審判を)
第2部 安倍暴走政治の行き詰まりと「負の遺産」(コロナ対策の失敗と「ポストコロナ社会」への展望―安倍政権の新型コロナ感染対策を検証する;「安倍一強」政権の正体と攻略への道―戦後最長政権を支えた仕組みはどのようなものだったのか;二〇一九年参議院選挙の検証―参院選によってどのような政治的局面が生じたのか)
補章 安倍総理の退陣は日本における保守支配の終わりの始まりになる―韓国のウェブメディア“NEWSTOFF”に掲載されたインタビュー