ヘンリー・ソロー/著 -- 而立書房 -- 2020.12 -- 935

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 935/ソロ/一般 121389152 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヘンリー・ソロー全日記
書名ヨミ ヘンリー ソロー ゼンニッキ
巻次 1851年
著者名 ヘンリー・ソロー /著, 山口 晃 /訳  
著者ヨミ ソロー,ヘンリー・デーヴィド , ヤマグチ,アキラ  
出版者 而立書房  
出版年 2020.12
ページ数等 322,11p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:The Journal of Henry David Thoreau
原書名 原タイトル:The Journal of Henry D.Thoreau
ISBN 4-88059-421-0
ISBN13桁 978-4-88059-421-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120380178
NDC8版 935
NDC9版 935.6
NDC10版 935.6
内容紹介 H・D・ソローによって24年間のあいだ書かれた200万語からなる日記は、なぜ文学作品と呼べるのか。研究者の間で「森の生活」以上の重要作とされ、作者が自身で選んだ日記という表現形態のすべてを邦訳。1851年の全日記。
著者紹介 【ヘンリー・ソロー】作家、思想家、博物学者。1817年米国マサチューセッツ州コンコード市に生まれる。ハーバード大学卒業後、家業の鉛筆製造業、教師、測量の仕事などに従事したが生涯を通じて定職にはつかなかった。ウォールデン池畔の森の中に丸太小屋を建て、2年2か月の間、自給自足の生活を送る。その記録をまとめた『ウォールデン 森の生活』(1854年)が代表作となった。1862年、結核により死去(44歳)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山口晃】1945年埼玉県本庄市に生まれる。訳書に、ソルト「ヘンリー・ソローの暮らし」(風行社、2001年)、ソロー「コンコード川とメリーマック川の一週間」(而立書房、2010年)、ブレーク編「ソロー日記 春夏秋冬」(全4巻、彩流社、2013-8年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月