山下 純司/著 -- 有斐閣 -- 2020.12 -- 321

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 321/ヤマシ/一般 121479426 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法解釈入門
書名ヨミ ホウカイシャク ニュウモン
副書名 「法的」に考えるための第一歩
著者名 山下 純司 /著, 島田 聡一郎 /著, 宍戸 常寿 /著  
著者ヨミ ヤマシタ,ヨシカズ , シマダ,ソウイチロウ , シシド,ジョウジ  
出版者 有斐閣  
出版年 2020.12
ページ数等 228p
大きさ 22cm
版表示 第2版
一般注記 欧文タイトル:an introduction to legal interpretation
一般件名 法解釈学  
ISBN 4-641-12624-0
ISBN13桁 978-4-641-12624-4
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120379915
NDC8版 321
NDC9版 321
NDC10版 321
著者紹介 【山下純司】1966年 東京大学法学部卒業。現在 学習院大学法学部教授。著書『ひとりで学ぶ民法(第2版)』(有斐閣、2012、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【島田聡一郎】1996年 東京大学法学部卒業。元早稲田大学法科大学院教授。著書『刑法各論(第2版)(LEGAL QUEST)』(有斐閣、2013、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 法解釈を始めよう(まずは条文を眺めてみよう;条文を解釈しよう;各法分野における法解釈の特徴;法解釈と利益衡量論;解釈の対象となる法;判例・学説の関係)
第2部 各法分野における法解釈の例(民法;刑法;憲法)
第3部 2つの視点から考える法解釈(広島市暴走族追放条例事件―憲法と刑法の視点から;立川テント村事件―刑法と憲法の視点から;利息制限法と司法―民法と憲法の視点から)