鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鬼大図鑑
利用可
予約かごへ
田村 正彦/監修 -- 金の星社 -- 2020.12 -- K387
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
387/オニタ/児童H
121352184
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鬼大図鑑
書名ヨミ
オニ ダイズカン
著者名
田村 正彦
/監修,
さがわ ゆめこ
/画,
グラフィオ
/編
著者ヨミ
タムラ,マサヒコ , サガワ,ユメコ , グラフィオ
出版者
金の星社
出版年
2020.12
ページ数等
143p
大きさ
25cm
一般件名
鬼神
ISBN
4-323-07474-3
ISBN13桁
978-4-323-07474-0
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120379767
NDC8版
K387
NDC9版
K387.9
NDC10版
387.9
内容紹介
古くは「日本書紀」に登場する「鬼」。日本人の日常にいきづく「鬼」とは何なのか。そのルーツとは?風神・雷神、般若、酒呑童子といった有名なものから、地獄や世界の鬼まで、逸話とともに美麗なイラストで紹介する。
著者紹介
【田村正彦】大東文化大学文学部日本文学科講師。専門は中世文学、仏教文学ほか。おもに地獄に関する研究をおこなう。著書に『描かれる地獄 語られる地獄』(三弥井書店)、『てくてく地獄さんぽガイド』(グラフィック社)、監修に『地獄の歩き方』(金の星社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【さがわゆめこ】児童書や漫画など幅広く執筆。おもな作品に『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』(スクウェア・エニックス)、『へんななまえのもの事典』『星座の神話伝説大図鑑』『戦国武将 三英傑大図鑑』シリーズ(金の星社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 有名な鬼(鬼;般若;山姥;餓鬼;阿修羅;風神・雷神;酒呑童子;鬼子母神;なまはげ;『桃太郎』の鬼)
第2章 妖怪の鬼(天邪鬼;牛鬼;陰摩羅鬼;百々目鬼;夜行さん;鬼一口;元興寺)
第3章 地獄の鬼(牛頭馬頭;三途の川の鬼;奪衣婆・懸衣翁;等活地獄の鬼;黒縄地獄の鬼;衆合地獄の鬼;叫喚地獄・大叫喚地獄の鬼;焦熱地獄・大焦熱地獄の鬼;阿鼻地獄の鬼)
第4章 伝説・伝承の鬼(両面宿儺;羅城門の鬼;朱雀門の鬼;茨木童子;『金太郎』の鬼;大嶽丸;鈴鹿御前;金鬼・風鬼・水鬼・隠形鬼;前鬼・後鬼;猿鬼;安達ヶ原の鬼婆;宇治の橋姫;紅葉;阿久良王;鬼童丸;鬼丸;三吉鬼;温羅;金平鹿;阿用郷の鬼;八部鬼衆;夜叉)
第5章 海外の鬼(グウェイ;オーガ;ゴブリン;グール;アスラ;デビル;クランプス;ラークシャサ;ランダ)
ページの先頭へ