鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
黄能馥
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
AI・データ分析プロジェクトのすべて
利用可
予約かごへ
大城 信晃/監修・著 -- 技術評論社 -- 2021.1 -- 336.17
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
336.1/オオシ/一般
121321791
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
AI・データ分析プロジェクトのすべて
書名ヨミ
エーアイ データ ブンセキ プロジェクト ノ スベテ
副書名
ビジネス力×技術力=価値創出
著者名
大城 信晃
/監修・著,
マスクド・アナライズ
/著,
伊藤 徹郎
/著,
小西 哲平
/著,
西原 成輝
/著,
油井 志郎
/著
著者ヨミ
オオシロ,ノブアキ , マスクド アナライズ , イトウ,テツロウ , コニシ,テッペイ , ニシハラ,ヒデキ , ユイ,シロウ
出版者
技術評論社
出版年
2021.1
ページ数等
299p
大きさ
21cm
一般件名
経営情報-データ処理
,
データウェアハウス
,
プロジェクト管理
,
人工知能
ISBN
4-297-11758-4
ISBN13桁
978-4-297-11758-0
定価
2480円
問合わせ番号(書誌番号)
1120379651
NDC8版
336.17
NDC9版
336.17
NDC10版
336.17
内容紹介
データサイエンティストと呼ばれる職種が登場し、10年以上が経過しようとしている。だが、実際にAI・データ分析プロジェクトに取り組んでみると、そううまくはいかない。そこで、「ビジネス力」に焦点をあて、データ分析プロジェクトを一通り解説する。
著者紹介
【大城信晃】NOB DATA株式会社代表取締役社長。ヤフーやLINE Fukuokaなどでデータサイエンティストとしての経験を経て、福岡にて2018年にNOB DATA株式会社を起業。データサイエンティスト協会九州支部委員会の委員長を務め、地方でデータサイエンスの普及活動にも取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【マスクドアナライズ】空前のAIブームに熱狂するIT業界に、突如現れた謎のマスクマン。“自称”AIベンチャーを退職(クビ)後、ネットとリアルにおいてAI・データサイエンスの啓蒙活動を行う。著書に「これからのデータサイエンスビジネス」がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 プロジェクトの準備(AI・データ分析業界の概要;データサイエンティストのキャリアと雇用 ほか)
第2部 プロジェクトの入口(社内案件の獲得と外部リソースの検討;データのリスクマネジメントと契約)
第3部 プロジェクトの実行(AI・データ分析プロジェクトの起ち上げと管理;データの種類と分析手法の検討 ほか)
第4部 プロジェクトの出口(プロジェクトのバリューと継続性;業界事例)
ページの先頭へ