向谷地 生良/著 -- くんぷる -- 2020.11 -- 369.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.28/ムカイ/一般 121486552 一般 利用可

資料詳細

タイトル 弱さの研究
書名ヨミ ヨワサ ノ ケンキュウ
副書名 「弱さ」で読み解くコロナの時代
著者名 向谷地 生良 /著, 高橋 源一郎 /著, 辻 信一 /著, 糸川 昌成 /著, 向谷地 宣明 /著, べてるの家の人々 /著  
著者ヨミ ムカイヤチ,イクヨシ , タカハシ,ゲンイチロウ , ツジ,シンイチ , イトカワ,マサナリ , ムカイヤチ,ノリアキ , ウラカワ ベテル ノ イエ  
出版者 くんぷる  
出版年 2020.11
ページ数等 220p
大きさ 21cm
一般注記 奥付の責任表示(誤植):べてるの人々
一般件名 精神障害者福祉 , 精神医学  
ISBN 4-87551-051-9
ISBN13桁 978-4-87551-051-2
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120379563
NDC8版 369.28
NDC9版 369.28
NDC10版 369.28
著者紹介 【向谷地生良】北海道医療大学教授。社会福祉法人浦河べてるの家理事。1955年青森生まれ。浦河赤十字病院にソーシャルワーカーとして勤務し、84年にべてるの家の設立に関わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【高橋源一郎】作家・元明治学院大学教授。1951年広島県生まれ。81年「さよなら、ギャングたち」でデビュー。1988年「優雅で感傷的な日本野球」で三島由紀夫賞。2002年「日本文学盛衰史」で伊藤整文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)