ミシェル・フーコー/〔著〕 -- 新潮社 -- 2020.12 -- 135.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 135.5/フコ-4/一般 121346566 一般 利用可

資料詳細

タイトル 性の歴史
書名ヨミ セイ ノ レキシ
巻次
巻書名 肉の告白
巻書名 肉の告白
著者名 ミシェル・フーコー /〔著〕  
著者ヨミ フーコー,ミシェル  
出版者 新潮社  
出版年 2020.12
ページ数等 554,20p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:Histoire de la sexualite.4:LES AVEUX DE LA CHAIR
ISBN 4-10-506712-5
ISBN13桁 978-4-10-506712-0
定価 4300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120379495
NDC8版 135.5
NDC9版 135.57
NDC10版 135.57
内容紹介 我々はどのように自らを「欲望する主体」として形成したのか。生殖、貞節、結婚といった概念についての初期キリスト教の教父たちの文献を詳細に検討し、厳格な規則を背景にした自己への省察と告白に基づく「欲望の解釈学」の成立を見る。最後の主著完結。
著者紹介 【ミシェル・フーコー】20世紀のフランスを代表する哲学者。1960年代からその突然の死にいたるまで、実存主義後の現代思想を領導しつづけた。著書に『狂気の歴史』(新潮社刊)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 新たな経験の形成(“天地創造”、子づくり;労苦を要する洗礼;第二の悔い改め;技法中の技法)
第2章 処女・童貞であること(処女・童貞性と節欲;処女・童貞性の技法;処女・童貞性と自己認識)
第3章 結婚していること(夫婦の義務;結婚の善、その複数の善;性のリビドー化)