黒沢 泰/著 -- 清文社 -- 2020.12 -- 673.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 673.9/クロサ/一般 121377751 一般 利用可

資料詳細

タイトル 記載例でわかる!不動産鑑定評価書を読みこなすための基礎知識
書名ヨミ キサイレイ デ ワカル フドウサン カンテイ ヒョウカショ オ ヨミコナス タメ ノ キソ チシキ
著者名 黒沢 泰 /著  
著者ヨミ クロサワ,ヒロシ  
出版者 清文社  
出版年 2020.12
ページ数等 311p
大きさ 21cm
一般件名 不動産鑑定評価  
ISBN 4-433-77490-1
ISBN13桁 978-4-433-77490-5
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120379057
NDC8版 673.9
NDC9版 673.99
NDC10版 673.99
著者紹介 昭和25年、埼玉県生まれ。昭和49年、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同年、NKK(日本鋼管株式会社)入社。平成元年、日本鋼管不動産株式会社出向。平成16年、川崎製鉄株式会社との合併に伴い、4月1日付で系列のJFEライフ株式会社へ移籍。現在、JFEライフ株式会社不動産本部・部長、不動産鑑定士。主著『土地の時価評価の実務』(平成12年6月、清文社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 鑑定評価とはどのようなものか
第2章 どのような場合に鑑定評価を実施するか―鑑定評価の目的
第3章 鑑定評価書には何が書かれているか
第4章 鑑定評価書から読み取れる情報と詳細が読み取りにくい情報
第5章 不動産鑑定評価書の実際例と読み方・留意点―土地編
第6章 不動産鑑定評価書の実際例と読み方・留意点―土地及び建物編
第7章 不動産鑑定評価書の実際例と読み方・留意点―賃料編
第8章 不動産鑑定評価書の活用方法