高野 明彦/監修 -- 勉誠出版 -- 2020.11 -- 709

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 709/アトシ/一般 121377729 一般 利用可

資料詳細

タイトル アートシーンを支える
書名ヨミ アートシーン オ ササエル
シリーズ名 デジタルアーカイブ・ベーシックス
副叢書名
著者名 高野 明彦 /監修, 嘉村 哲郎 /責任編集  
著者ヨミ タカノ,アキヒコ , カムラ,テツロウ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2020.11
ページ数等 295p
大きさ 21cm
内容細目 内容:アート×デジタルアーカイブのこれまでとこれから 青柳正規述. デジタルアーカイブはどのようにしてアートの振興に貢献するか? 太下義之著. デジタルアーカイブ・ビオトープ 田尾圭一郎著. アートのデジタルコンテンツの権利処理にかかわる法的問題について 酒井麻千子著. メディアアート領域にとってのデジタルアーカイブ 森山朋絵著. デジタル技術と現代のアートの保存 平諭一郎著. 早稲田大学演劇博物館のデジタルアーカイブの現状と課題 中西智範著. 土方巽アーカイヴ 森下隆著. 日本のオペラアーカイブの現状と課題 石田麻子著 吉原潤著. 〈服装・身装文化デジタルアーカイブ〉の現在と今後の課題 高橋晴子著. オープンなデジタルミュージアム 金子晋丈著. 国立博物館所蔵品統合検索システム「ColBase」 村田良二著. 文化遺産オンライン試験公開版の構築 丸川雄三著. ヨコハマ・アート・LODその成り立ちと構成 相澤勝著 小林巌生著. アート・プロジェクトの現場で取り組むアーカイブの試み 井出竜郎著
一般件名 文化財 , デジタルアーカイブ  
ISBN 4-585-20284-6
ISBN13桁 978-4-585-20284-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120378919
NDC8版 709
NDC9版 709
NDC10版 709
著者紹介 【高野明彦】1956年生まれ。国立情報学研究所教授。NPO法人連想出版理事長。専門はプログラム変換、連想情報学、アーカイブ情報学。主なWebサイトに「Cultural Japan」(2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【嘉村哲郎】1980年生まれ。東京藝術大学芸術情報センター助教。専門は情報学(文化情報学、博物館情報学)。主な著書・論文に、『入門 デジタルアーカイブ―まなぶ・つくる・つかう』(分担執筆、勉誠出版 2017年)、『Linked Data―Webをグローバルなデータ空間にする仕組み』(共訳、近代科学社、2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アート×デジタルアーカイブのこれまでとこれから 青柳 正規/述
デジタルアーカイブはどのようにしてアートの振興に貢献するか? 太下 義之/著
デジタルアーカイブ・ビオトープ 田尾 圭一郎/著
アートのデジタルコンテンツの権利処理にかかわる法的問題について 酒井 麻千子/著
メディアアート領域にとってのデジタルアーカイブ 森山 朋絵/著
デジタル技術と現代のアートの保存 平 諭一郎/著
早稲田大学演劇博物館のデジタルアーカイブの現状と課題 中西 智範/著
土方巽アーカイヴ 森下 隆/著
日本のオペラアーカイブの現状と課題 石田 麻子/著
〈服装・身装文化デジタルアーカイブ〉の現在と今後の課題 高橋 晴子/著
オープンなデジタルミュージアム 金子 晋丈/著
国立博物館所蔵品統合検索システム「ColBase」 村田 良二/著
文化遺産オンライン試験公開版の構築 丸川 雄三/著
ヨコハマ・アート・LODその成り立ちと構成 相澤 勝/著
アート・プロジェクトの現場で取り組むアーカイブの試み 井出 竜郎/著