鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
雪崩事故事例集190
利用可
予約かごへ
出川 あずさ/著 -- 山と溪谷社 -- 2021.1 -- 451.66
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
451.6/テカワ/一般
121346764
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
雪崩事故事例集190
書名ヨミ
ナダレ ジコ ジレイシュウ ヒャクキュウジュウ
副書名
日本における雪崩事故30年の実態と特徴
著者名
出川 あずさ
/著
著者ヨミ
デガワ,アズサ
出版者
山と溪谷社
出版年
2021.1
ページ数等
142p
大きさ
26cm
一般注記
欧文タイトル:Avalanche Incident Case Study 190
一般件名
雪崩
,
山岳遭難
,
スキー
,
スノーボード
ISBN
4-635-14029-6
ISBN13桁
978-4-635-14029-4
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120378686
NDC8版
451.66
NDC9版
451.66
NDC10版
451.66
内容紹介
日本国内で発生した雪崩事故を、まったく新しい視点で編纂した事例集。複合的な要素を持つ事象である雪崩事故を5つの要素(地形特徴・積雪コンディション・雪崩の種類・行動形態・捜索救助)で整理し、その重要点を概説。合計190事例を掲載する。
著者紹介
1961年、横浜生まれ。1993年から断続的に国内外の雪崩専門機関や教育の現場を視察し、2000年に日本雪崩ネットワークを設立。公益社団法人日本山岳ガイド協会の雪崩部門におけるガイド養成指導者およびICAR委員会委員。日本雪崩捜索救助協議会理事。特定非営利法人日本雪崩ネットワーク理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
【鳥取県関係】伯耆大山横手口沢
90
【鳥取県関係】大山大神山神社
118
【鳥取県関係】奥大山スキー場
136
第1部 山岳域での雪崩(ストームスラブ;ウインドスラブ;持続型スラブ;ディープスラブ;そのほかの雪崩)
第2部 山岳域以外での雪崩(志賀高原前山スキー場;栂池高原スキー場;そのほかの雪崩リスト)
付録
ページの先頭へ