嶋﨑 尚子/著 -- 青弓社 -- 2020.11 -- 567.092112

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 567/シマサ/一般 121352366 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈つながり〉の戦後史
書名ヨミ ツナガリ ノ センゴシ
副書名 尺別炭砿閉山とその後のドキュメント
著者名 嶋﨑 尚子 /著, 新藤 慶 /著, 木村 至聖 /著, 笠原 良太 /著, 畑山 直子 /著  
著者ヨミ シマザキ,ナオコ , シンドウ,ケイ , キムラ,シセイ , カサハラ,リョウタ , ハタヤマ,ナオコ  
出版者 青弓社  
出版年 2020.11
ページ数等 267p
大きさ 21cm
内容細目 内容:「縁」の集積からみる炭鉱コミュニティ 木村至聖著. 尺別炭砿 嶋﨑尚子著. 炭鉱労働での「職縁」 嶋﨑尚子著. 炭鉱家族の「血縁」 嶋﨑尚子著. 炭鉱の学校と「学縁」 笠原良太著. 炭鉱コミュニティの「暮らし」 新藤慶著. 尺別炭砿の閉山と地域崩壊 笠原良太著. 閉山後の再就職 畑山直子著. 尺別からの転出 嶋﨑尚子著. 「地縁」のゆくえ 新藤慶著. 「学縁」の展開 笠原良太著. 継承される炭鉱の「縁」と文化 木村至聖著
一般件名 石炭-鉱山-北海道-音別町(北海道)-歴史  
ISBN 4-7872-3477-3
ISBN13桁 978-4-7872-3477-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120378544
NDC8版 567.092112
NDC9版 567.092112
NDC10版 567.092112
内容紹介 1970年に閉山した北海道・尺別炭砿の生活実態を、「縁」をキーワードに掘り起こす。そのうえで、閉山とそれに伴う住民約4,000人の半強制的な移動を活写。生活者の視点から炭鉱の閉山とその後を追い、日本の戦後史に位置づける。
著者紹介 【嶋﨑尚子】1963年、東京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専攻はライフコース社会学、家族社会学。共編著に『炭鉱と「日本の奇跡」』(青弓社)、『太平洋炭砿』上・下(釧路市教育委員会)、『現代家族の構造と変容』(東京大学出版会)、共著に『近代社会と人生経験』(放送大学教育振興会)、『労働・職場調査ガイドブック』(中央経済社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【新藤慶】1976年、千葉県生まれ。群馬大学共同教育学部准教授。専攻は地域社会学、教育社会学。共著に『在日ブラジル人の教育と保育の変容』『ブラジルにおけるデカセギの影響』(ともに御茶の水書房)、『北欧サーミの復権と現状』『現代アイヌの生活と地域住民』(ともに東信堂)、『教える・学ぶ』(明石書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「縁」の集積からみる炭鉱コミュニティ 木村 至聖/著
尺別炭砿 嶋﨑 尚子/著
炭鉱労働での「職縁」 嶋﨑 尚子/著
炭鉱家族の「血縁」 嶋﨑 尚子/著
炭鉱の学校と「学縁」 笠原 良太/著
炭鉱コミュニティの「暮らし」 新藤 慶/著
尺別炭砿の閉山と地域崩壊 笠原 良太/著
閉山後の再就職 畑山 直子/著
尺別からの転出 嶋﨑 尚子/著
「地縁」のゆくえ 新藤 慶/著
「学縁」の展開 笠原 良太/著
継承される炭鉱の「縁」と文化 木村 至聖/著