山田 弘幸/編集 -- 医歯薬出版 -- 2020.12 -- 140

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 140/ケンコ/一般 121378213 一般 利用可

資料詳細

タイトル 言語聴覚士のための心理学
書名ヨミ ゲンゴ チョウカクシ ノ タメ ノ シンリガク
著者名 山田 弘幸 /編集, 浮田 潤 /〔ほか〕執筆  
著者ヨミ ヤマダ,ヒロユキ , ウキタ,ジュン  
出版者 医歯薬出版  
出版年 2020.12
ページ数等 229p
大きさ 26cm
版表示 第2版
一般件名 心理学  
ISBN 4-263-26632-3
ISBN13桁 978-4-263-26632-8
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120378543
NDC8版 140
NDC9版 140
NDC10版 140
著者紹介 【山田弘幸】1979年 関西学院大学文学部心理学科卒業。1981年 関西学院大学大学院博士課程前期課程心理学専攻修了。1982年 国立障害者リハビリテーションセンター学院ST課程修了。同年~ 北九州市立総合療育センター訓練科。1992年~ 長崎リハビリテーション学院言語療法学科。1997年~ 高知リハビリテーション学院言語療法学科。2000年~ 九州保健福祉大学保健科学部言語聴覚療法学科。2006年~ 同保健科学部教授。2013年~ 同保健科学部特任教授。2016年~ 姫路獨協大学医療保健学部特別教授。現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【浮田潤】元関西学院大学文学部総合心理科学科。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 心理学と言語聴覚療法(心理学とはどのような学問か;心理学の歴史)
第2章 認知・学習心理学(感覚;知覚・認知 ほか)
第3章 心理学的測定法(心理物理学(精神物理学)的測定法;テスト理論 ほか)
第4章 臨床心理学(パーソナリティ;発達各期における心理臨床的問題 ほか)
第5章 生涯発達心理学(発達の概念;新生児期・乳児期 ほか)