松本 桂樹/共著 -- 税務研究会出版局 -- 2020.12 -- 336.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.4/マツモ/一般 121388767 一般 利用可

資料詳細

タイトル 上司と部下のメンタルヘルス・マネジメント対策
書名ヨミ ジョウシ ト ブカ ノ メンタル ヘルス マネジメント タイサク
副書名 いまこそ必要!
著者名 松本 桂樹 /共著, 榎本 正己 /共著, 大阪商工会議所 /編集協力  
著者ヨミ マツモト,ケイキ , エノモト,マサキ , オオサカ ショウコウ カイギショ  
出版者 税務研究会出版局  
出版年 2020.12
ページ数等 185p
大きさ 21cm
一般注記 テレワークのラインケアパワハラ法改正対応
一般件名 メンタルヘルスケア(人事管理)  
ISBN 4-7931-2583-2
ISBN13桁 978-4-7931-2583-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120378387
NDC8版 336.48
NDC9版 336.48
NDC10版 336.48
著者紹介 【松本桂樹】株式会社ジャパンEAPシステムズ代表取締役社長。神奈川大学人間科学部特任教授。臨床心理士、公認心理師、1級キャリアコンサルティング技能士、精神保健福祉士。1969年生まれ、東京都出身。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。精神科医療機関にて常勤心理職として勤務の後、現職へ。著書に「メンタルヘルス不全の企業リスク」(日労研)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【榎本正己】株式会社ジャパンEAPシステムズ執行役員相談事業本部本部長。同志社大学大学院非常勤講師。臨床心理士、公認心理師、2級キャリアコンサルティング技能士。関西大学大学院社会学研究科修了。福祉施設での認知症患者のケアや大阪府の教育事業に携わった後、2003年に現社。著書・共著書に「メンタルヘルス・マネジメント検定試験1種マスターコース過去問題集」(中央経済社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 今、働く現場で何が起きているのか(新型コロナ感染症の拡大と新たな働き方;テレワークの課題と様々な影響 ほか)
2 パワハラの定義と法制化の内容(法改正の内容;パワハラの定義 ほか)
3 事例で分かる問題とその対処法―上司と部下のラインケア編(専門家への相談に抵抗を示した部下への対応;職場復帰後に不安定になった社員の事例 ほか)
4 事例で分かる問題とその対処法―ウイズコロナ編(新型コロナウイルス感染防止に伴う在宅勤務のストレス;テレワークでのラインケアに悩む管理職の事例 ほか)