鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界史を突き動かした英仏独三国志
利用可
予約かごへ
関 眞興/著 -- ウェッジ -- 2020.12 -- 230
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
230/セキ/一般
121347036
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界史を突き動かした英仏独三国志
書名ヨミ
セカイシ オ ツキウゴカシタ エイフツドク サンゴクシ
副書名
対立と協調の欧州500年史
著者名
関 眞興
/著
著者ヨミ
セキ,シンコウ
出版者
ウェッジ
出版年
2020.12
ページ数等
263p
大きさ
19cm
一般注記
欧文タイトル:History of the Big Three Nations in Europe
一般件名
ヨーロッパ-歴史
,
ヨーロッパ-外国関係-歴史
ISBN
4-86310-232-1
ISBN13桁
978-4-86310-232-3
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120378007
NDC8版
230
NDC9版
230
NDC10版
230
内容紹介
なぜ、「隣国」同士は仲が悪いのか?なぜ、米ソの後塵を拝したのか?なぜ英EU離脱は必然だったのか?近代日本が最も影響を受けた英・仏・独。3国がどのような「対立と協調」をくり返しながら、ヨーロッパや世界の指導勢力になったのかを見直す。
著者紹介
1944年、三重県生まれ。歴史作家・研究家。東京大学文学部卒業後、駿台予備校世界史講師を経て、著述家となる。『学習漫画 世界の歴史』『学習漫画 中国の歴史』シリーズ(以上、集英社)の構成を手がけたほか、著書に『読むだけ世界史 古代~近世』(学習研究社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 中世から近世へ
2 近世から近代へ
3 近代
4 20世紀の二つの戦争
5 凋落と統合の冷戦時代
6 苦悶するEUの時代
ページの先頭へ