ジョン・サザーランド/著 -- すばる舎 -- 2020.12 -- 902

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 902/ササラ/一般 121346418 一般 利用可

資料詳細

タイトル 若い読者のための文学史
書名ヨミ ワカイ ドクシャ ノ タメ ノ ブンガクシ
シリーズ名 Yale University Press Little Histories
著者名 ジョン・サザーランド /著, 河合 祥一郎 /訳  
著者ヨミ サザーランド,ジョン , カワイ,ショウイチロウ  
出版者 すばる舎  
出版年 2020.12
ページ数等 373p
大きさ 22cm
原書名 原タイトル:A LITTLE HISTORY OF LITERATURE
一般件名 文学-歴史  
ISBN 4-7991-0941-3
ISBN13桁 978-4-7991-0941-0
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377844
NDC8版 902
NDC9版 902
NDC10版 902
内容紹介 古代から現代、そして未来へと文学全体を見渡し、若い読者が自ら積極的に文学を楽しむ姿勢を持つことを促す1冊。ホメロス、シェイスクピア、ブロンテ姉妹、村上春樹など、およそ100名もの作家とその著作に光を当て、その時代や思惑を読み解いていく。
著者紹介 【ジョン・サザーランド】1938年生まれ。レスター大学を卒業後、エディンバラ大学で博士号を取得。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの現代英文学名誉教授。世界中の大学で教鞭をとり、著名な作家、文学評論家でもある。邦訳書に『ヒースクリフは殺人犯か?―19世紀小説の34の謎』(みすず書房)など。ロンドン在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【河合祥一郎】1960年生まれ。東京大学及びケンブリッジ大学より博士号を取得。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はシェイクスピア。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)をはじめ、『シェイクスピア 人生劇場の達人』(中央公論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文学とは何か(C.S.ルイス/ディケンズ)
すてきなはじまり―神話(ホメロス/キーツ/ハーディ)
国民のために書く―叙事詩(ホメロス)
人間であること―悲劇(アイスキュロス/ソフォクレス/エウリピデス)
イングランドの話―チョーサー(チョーサー/ガウェイン詩人)
街頭演劇―ミステリー劇(『第二の羊飼いの劇』作者)
詩聖―シェイクスピア(シェイクスピア)
本のなかの本―欽定訳聖書(ティンダル)
縛られぬ心―形而上詩人(ダン/ハーバート)
国民の興隆―ミルトンとスペンサー(ミルトン/スペンサー)〔ほか〕