窪添 慶文/著 -- 東方書店 -- 2020.12 -- 222.046

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222/クホソ/一般 121347028 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北魏史
書名ヨミ ホクギシ
副書名 洛陽遷都の前と後
シリーズ名 東方選書
副叢書名 54
著者名 窪添 慶文 /著  
著者ヨミ クボゾエ,ヨシフミ  
出版者 東方書店  
出版年 2020.12
ページ数等 291p
大きさ 19cm
一般件名 中国-歴史-南北朝時代-北魏  
ISBN 4-497-22024-9
ISBN13桁 978-4-497-22024-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120377774
NDC8版 222.046
NDC9版 222.046
NDC10版 222.046
内容紹介 3世紀初めからの約400年、中国は巨大な分裂期であった。そのうち鮮卑族拓跋氏の建てた北魏がいかなる王朝であったかを概観。終章では、秦漢と隋唐という2つの統一帝国の間にあって北魏という「異民族」政権がいかなる意義をもっていたかを考察する。
著者紹介 1941年千葉県市川市生まれ。東京大学大学院博士課程東洋史専攻単位取得退学。東京大学文学部助手、高知大学教育学部教授を経て、お茶の水女子大学文教育学部教授で停年を迎え、立正大学文学教授をつとめる。現在はお茶の水女子大学名誉教授、(公財)東洋文庫研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 孝文帝親政期の諸改革(孝文帝の即位と文明太后;土徳の王朝から水徳の王朝へ ほか)
第2章 遷都後の諸改革(「代人」から「河南の人」へ;墓誌 ほか)
第3章 建国から華北統一まで―濃厚な鮮卑色の時期(代国時代;代国の復活 ほか)
第4章 変化のきざし(鎮にみられる変化;鎮軍と州軍への「代人」の分出 ほか)
第5章 繁栄、そして暗転(改革の継承;洛陽の繁栄 ほか)
終章